お知らせ

第5回パートナーズ交流会&勉強会を開催しました

2024.01.25#お知らせ#イベント情報

10月27日(金)に根上学習センターにて、「第5回のみSDGsパートナーズ勉強会&交流会」を開催しました。

今年度、課題解決に特化した会とパートナーズの皆さんの交流に特化した会の2パターンで開催している「のみSDGsパートナーズ勉強会&交流会」。
今回は、パートナーズの皆さんの交流に特化した「相互交流型」として開催しました。

「相互交流型」は、冒頭からグループに分かれてスタート。
各グループに1 団体、取り組み発表者が決まっていて、次のような流れで進行していきます。

①自己紹介
②発表者による取り組み共有
③発表を聞いて、感じたことや気づいたこと、質問などを付箋に書き出して、模造紙に貼付
④付箋をもとに意見交換

上記の流れを、グループを変えて2 回繰り返すことで、発表者の取り組みを深く知るとともに、パートナーズ同士の交流が促進され、つながりが生まれることを目指しています。

発表者による取り組み共有と意見交換

今回の取り組み発表者は、

Aグループ:のみ♡ 子育てネットワーク
Bグループ:あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
Cグループ:株式会社エコシステム
Dグループ:能美市横糸プロジェクトチーム

の4 団体でした。
短い時間でしたが取り組みの概要やねらい、結果、そして感じている課題などをコンパクトにまとめて共有いただきました。

それぞれのグループワークの様子をご紹介します。

Aグループでは、のみ♡ 子育てネットワークが能美市内の子育て支援ボランティア団体をつなぎながら、独自の子育て支援イベントを主催する活動の様子を紹介。
イベントの周知や、活動を続ける体制づくり、活動資金などの課題も共有され、参加者からは、「中高生・大学生との協力や、インターンシップなどの受け入れをしてみては?」と、さらに関わる人を増やしていくアイデアが提案されました。
また、参加者の中には「何か連携や協力ができるかも!?」と連絡先を交換した方々もいました。
次年度以降、協働プロジェクトが生まれそうです。

Bグループはあいおいニッセイ同和損害保険株式会社が、安全運転によって削減されたCO2 の排出量を可視化する新サービスを紹介してくださいました。
CO2削減と、安全運転をセットで実現できるサービスに、「社員の通勤・外出時の安全運転は気にかけているので、企業としても取り組むメリットがありそう」と参加者目線でのフィードバックが寄せられました。
また、「プレスリリースだけでは興味を持たなかったかもしれないけど、聞いてみて仕組みがよくわかった。聞けてよかった!」との声もありました。

Cグループの株式会社エコシステムは、瓦のリサイクル事業に取り組む企業です。
廃瓦を細かく砕き、道路や広場などの地面を舗装する資材として再利用する技術を開発し、海外でも事業展開をしていることを知った参加者からは、
「世界に誇る企業だと思った!」
「子どもたちにも能美市にこんな企業があることを知ってほしい。小学校で出前講座などされてみてはどうか?」
と、感想とともに提案が寄せられました。

Dグループでは、前回に引き続き能美市の横糸プロジェクトチームがこれまでの取り組みを発表。
障害者理解啓発事業として行われている「みんなの街フェス」について、「他の分野のイベントと共催してみては?パートナーズ会員のイベントと一緒にやれるかも!」といった具体的な提案が挙がりました。
また、参加者から「障害を持つ人と接するハードルが、市民にとってはまだ高いのでは」という率直な意見も。グループでの意見交換をもとに、担当者からは「運用しているInstagramで『障害=特別、ではない』『まずは声をかけてみるところから始めてみて』というメッセージの発信もしてみたい」と前向きな意見をいただきました。

ディスカッションは、付箋に意見やアイデアを書き出して模造紙に貼りつけながら進行。
発表者だけでなく、参加者同士でも質問し合うなど、皆さんの積極的な交流の様子が見られました。


今回は、パートナーズの皆さんがお互いを知り、つながりを生み出すことを目指して交流会を開催しました。
同じ能美市内で活動していても、互いの活動や事業を知る機会は少ないかもしれません。
「のみSDGs パートナーズ勉強会&交流会」を通じて、お互いに知り合い、応援し合う、そんなコミュニティになってほしいと思います。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

この記事をシェアする